世界的希少種・オオセッカ

絶滅危惧IB類(EN)に分類されるオオセッカは、Wikipediaで次のように解説されています。「日本国内での生息個体数は2500羽強とされている。日本では以前は八郎潟宮城県でも繁殖が確認されていたが、現在は確認されていない。八郎潟でさえずっていた雄の数は1977年には122羽であったが、その後、減少している。その原因は、干拓地が乾燥し、植生の変化が進んだためとみられている。仏沼では本種の保護のため、土地の買い上げ(ナショナルトラスト運動)などの対策が行われている。1993年に種の保存法施行に伴い国内希少野生動植物種に指定されている。」
私は、利根川流域の笹川で、毎年オオセッカを撮影しているので、それほど珍しく感じないのですが、他の地域では、殆ど見ることができないようです。今年も利根川の河川敷でジュク・ジュクと大きなオオセッカの声が聞こえていました。